「これがなくっちゃ!これがなくっちゃ!」のテレビCMでおなじみの活命茶。
知ってはいるけど、飲んだことないし、見たことないという方が多いようです。
最近では色々なお茶のドリンクも販売されているなか、ロングセラーで販売されてる活命茶は、気になるところです。
そこで!!
活命茶の販売店を調査しました!
まず結論からお伝えすると、活命茶の取り扱い店舗は以下の通りです。
- マツモトキヨシ
- スギ薬局
- コスモス薬品
- セブンイレブン
- イオン
- 西友
- イトーヨーカドー
ここからは、店舗ごとの詳細や通販の最安値比較、口コミについて詳しく解説していきます!
活命茶は市販ではどこで売ってる?
活命茶は市販ではどこで売ってるのでしょうか?
一つずつ、活命茶の各販売店の情報を見ていきましょう。
ドラッグストア
ドラッグストアでは店舗名の確認はできませんでしたが、販売されているようです。
そこのお前!活命茶はたま〜〜〜〜〜にドラッグストアに売ってたりするぜ!
— ぱんぴー (@kessoku_yamada) September 5, 2023
コンビニ
コンビニでは一部セブンイレブンで取り扱っているようです。
社員旅行で金沢へと
そのまえにウルトラショップへと
どーして被るんだよぉぉ29分の1やぞぉぉ(´;ω;`)活命茶はセブンを買いました⸜( ᐛ )⸝ pic.twitter.com/xsuRYzBYnt
— チーキュの一般人カケル (@mikoto_kakeru) November 16, 2024
その他、
- マツモトキヨシ
- スギ薬局
- コスモス薬品
- イオン
- 西友
- イトーヨーカドー
以上のような市販店舗で購入できるという情報もありました♪
しかし、お店に行くのが面倒だったり、在庫切れだったりすることも…。
そんなときは通販が便利です!次に、通販での販売状況をチェックしていきましょう。
活命茶は通販ではどこで売ってる?

活命茶の通販での販売はどこで売ってるのか?
最安値はどこなのか?
わかりやすく表で比較していきます。
通販 | 価格/送料 |
Amazon | 5,717円/送料無料 ※24本セット(1本あたり238円) |
楽天 | 2,860円/送料無料 ※24本セット(1本あたり119円) |
Yahoo!ショッピング | 2,600円/送料1,210円 ※24本セット(1本あたり108円) |
キスラオンラインショップ 公式サイト | 4,147円/送料300円~(地域による) ※24本セット(1本あたり172円) |
上記のように、価格だけを見るとYahoo!ショッピングの2,600円が最安値ですが、
送料を含めると楽天の2,860円が最安値 となります!
活命茶の販売会社は?

活命茶の販売会社は以下の通りとなっています。
- 販売会社名:中北薬品株式会社
- 電話番号:052-971-3681
- 問い合わせフォーム:https://www.nakakita.co.jp/info/index.html
- 事業内容:1.医薬品、医薬部外品、化粧品、診断用試薬、医療機器、ME機器、衛生材料、動物用医薬品、 化学工業用薬品、香料、度量衡器、計量器、酒類、飲料品、食品、医療用冷凍食の生産ならびに販売
2。前号に付帯関連する一切の業務
ぜひぜひ、お買い物の参考にしてくださいね♪
活命茶の口コミは?

次に活命茶の口コミをチェックしてみました。
これかかの有名な「活命茶」か!
名古屋民で41歳の私が小学生の頃よくテレビCMで見ていた健康茶を飲みました!
CMでよく見ていたから名前は知っていたんだけど、1度も飲んだことなかったんですよね〜!
初体験!
体に良さそうで、さらに飲みやすくていいですね!
暑い夏にはぴったしだ! pic.twitter.com/PuQM0YWnYe— なごやあど (@nagoya_ad) May 18, 2025
名古屋県民にとっては、誰もが知るCMでおなじみのようですね。
夏は熱中症予防のためにも水分補給は必須!
キンキンに冷やした活命茶は美味しそうですね。
活命茶ってどこで売ってる?久々飲みたいのにーーー
— ★Koni★ (@konishingn) August 11, 2025
飲みたいのに、なかなか店舗で見つからない商品のようですね。
コチラの情報で、ぜひ見つけてくださいね。
やはり所見なのですね
活命茶はブレンド茶です。
飲んだ感想はウーロン茶の味が若干強く感じますが、
独特なお味です。私は好きです
名古屋はこのお茶のCMやってます。 pic.twitter.com/AhrmZCjMJy— 林檎人間18号 (@lovin1207) July 21, 2024
ブレンドされた材料を見る限り、健康にしかならない気がします。
ウーロン茶に近い味で飲みやすいそうですね。
活命茶の詳細
活命茶は愛知県名古屋市に本社を置く中北薬品株式会社が製造販売している清涼飲料水です。
1987年から販売されているロングセラー商品で「これがなくっちゃ!これがなくっちゃ!」のテレビCMは、地元の方々にとってはおなじみ。
ところで活命茶というネーミングが気になるところです。
販売元によると活命茶は中国語の「生きる」を意味する「活命」から命名されたということで、「活命」には長寿や延命といった意味も含まれていて縁起がよく、みんなの健康に役立つようにという想いがあるそうです。
では活命茶ってどんなお茶なんでしょうか。
活命茶はウーロン茶とほうじ茶をベースにして、ハトムギ茶・ハブ茶・柿の葉・昆布・ナツメ・ジャスミンなどの8種類の素材をブレンドした健康茶です。
ちなみに余談ですが、8種類のこだわりの素材を活命茶は使用していますが、この「8」は末広がりで縁起が良いという意味合いもあるそうですよ!
文字を見ただけで健康になりそうなお茶です。
気になる味のほうは、濃いめのウーロン茶といったコメントが多く、ギュッと素材がつまった美味しい健康茶のようですよ。
温めても冷やしても美味しい味わいになっているのも嬉しいポイント。
今の暑い時期には、ぜひともキンキンに冷やして飲んでいただきたいですね。
また、この活命茶ですがご当地限定ラベルのコラボをするなど、気になるイベントもしています。
公式サイトで確認すると現在(2025年8月17日時点)では、下記の限定ラベルが販売されています。
- ドラ勝つめい茶(ドラゴンズ活命茶)
- 活命茶アルミボトル缶「開運!宝船ボトル」
- 活命茶・津島祭りラベル
- 活命茶・富山ラベル
- 活命茶・北海道ラベル
旅行先など見つけたら、ついつい買ってしまいそうですよね。
まとめ
今回の活命茶はどこに売ってる?の結論です。
- マツモトキヨシ
- スギ薬局
- コスモス薬品
- セブンイレブン
- イオン
- 西友
- イトーヨーカドー
- Amazon
- 楽天
- Yahoo!ショッピング
- 公式サイト(キスラオンラインショップ)
- 楽天
以上ということでした。
健康素材がたっぷり入った美味しいお茶である活命茶ですが、愛知県を中心に販売されているようですが、どこの店舗でも取り扱っている商品ではなさそうです。
コチラの記事情報をもとに、ぜひ見つけたらお得に活命茶を購入してみてくださいね。