秋になると、かぼちゃスイーツが恋しくなってきますよね。
そんな季節にぴったりの限定和スイーツが、東京・虎ノ門にある「赤坂おぎ乃和甘」から登場しました。
その名も南瓜マスカルポーネ生どらやき。
実はこのどらやき、昨年販売された際にも「また食べたい!」という声が続出した大人気商品なんです。
本記事では、その魅力的な味わいから行列必至の販売情報、購入方法や販売店、実際に食べた人たちのリアルな口コミまで、たっぷりご紹介します。並ぶ価値、あるのか気になりますよね。
Contents
南瓜マスカルポーネ生どらやきの購入方法!
『赤坂おぎ乃和甘』虎ノ門ヒルズステーションタワー 10月の期間限定新作『南瓜マスカルポーネ』ねっとり熟した高糖度な南瓜ペーストとコク深い濃厚なマスカルポーネチーズを合わせた期間限定生どらやき。 およそ1年の時を経て復刻。再販のお声を一番頂いた渾身の作品です。10月6日より販売開始。 pic.twitter.com/Q4Qkj4NeOK
— 荻野貴匡|赤坂おぎ乃和甘|のんきグループ| (@takamasa_box) October 2, 2025
「食べてみたいけど、どこで買えるの?」「やっぱり行列は覚悟?」という方のために、購入方法や混雑状況をまとめてみました。
結論からお伝えすると、行列、あります。
ただ、それでも「並んでよかった!」という声が多いのが、このどらやきのすごいところです。
販売場所は?
南瓜マスカルポーネ生どらやきが買えるのは、虎ノ門ヒルズステーションタワー内の「赤坂おぎ乃和甘」の店舗だけです。
テイクアウトで594円、店内で食べる場合は649円(税込)となっています。
少しお高めかな?と感じるかもしれませんが、食べてみると「これは納得」と思える味に出会えるはずです。
販売期間は?
販売スタートは2025年10月6日からです。
終了日は発表されていませんが、例年の傾向を見ると月末頃、もしくは材料がなくなり次第終了となりそうです。
売り切れも日常茶飯事なので、「後でいいや」と思っていると、気づけば終わっている…なんてこともあり得ます・・・。
並ぶ時間の目安は?
赤坂おぎ乃和甘の生どらやき南瓜マスカルポーネ1時間くらい並んでギリギリ買えた〜 pic.twitter.com/leZV5YYNkJ
— ken (@ken___94) October 7, 2025
SNSを見ていると、「10時半で50人以上」「1時間並んだ」なんて投稿も。
かなりの人気ぶりですよね。
赤坂おぎ乃和甘の公式インスタグラムにメンションしてくださったお客様からの今朝の開店前の列形成です。虎ノ門ヒルズステーションタワーT-MARKETのシャッター前を先頭として列を形成していただいております。貴重なお時間を割いていただき誠に恐縮です♂️ pic.twitter.com/JHMwFMLE4G
— 荻野貴匡|赤坂おぎ乃和甘|のんきグループ| (@takamasa_box) October 8, 2025
特に週末は混雑がピークになりやすいので、どうしても食べたい方は開店前の到着がおすすめです。目安としては10時前に並ぶと比較的安心です。
整理券や予約はあるの?
2025年10月現在、整理券や事前予約の仕組みは導入されていません。
つまり、完全に先着順です。何がなんでも手に入れたい方は、朝からしっかり並ぶ覚悟で行かれるのが確実です。
とはいえ、最新情報は変更されることもあるので、公式SNSのチェックは忘れずに!
狙い目の日時は?
混雑をできるだけ避けたい方は、火曜から木曜の平日午前中が狙い目です。
販売開始からしばらく経った10月中旬以降になると、少し落ち着いてくる傾向もあります。
ただし、終了が近づくと「食べ納め組」が押し寄せることもあるので、なるべく早めに行かれるのがおすすめです。
赤坂おぎ乃和甘の南瓜マスカルポーネの実食レビューと口コミ
さて、「高いけど本当に美味しいの?」と気になっている方も多いと思います。
ここからは、実際に食べた方たちの声をもとに、その魅力をさらに深掘りしていきます。
虎ノ門「赤坂おぎ乃和甘」 さん
・生どらやき 南瓜マスカルポーネ 649円(店内)
黒糖風味のふわっもちっと伸びのある生地に煮物のようなあまじょっぱく濃厚な南瓜ペーストとマスカルポーネ
南瓜主体でマスカルがあることで重すぎず、凄く美味しかった食す前はお高めに感じたけど食べたら納得 pic.twitter.com/0rTvP3wEo3
— むすか (@moru4kytj8) November 22, 2024
価格を見て最初は「高いな…」と思った方でも、食べた後には「これはアリ」と感じる方が非常に多いようです。
南瓜の濃厚な甘み、マスカルポーネのクリーミーさ、そしてもっちり黒糖生地の三重奏が見事に合わさって、まさに大人の贅沢スイーツに仕上がっています。
赤坂おぎ乃 和甘の期間限定どら焼きやっと食べれた
南瓜のマスカルポーネ美味しすぎる
ふわふわの生地と甘すぎないかぼちゃペーストとマスカルポーネ全てがうまい! pic.twitter.com/8sHxUc5RZT— いぬ (@mreeeyo) October 10, 2025
一見すると重たそうな組み合わせにも思えますが、実はこれが驚くほど相性抜群。南瓜の甘みとマスカルポーネのまろやかさが合わさることで、後味は驚くほど軽やかです。
甘すぎず、塩味のアクセントも絶妙。これはクセになります。
朝イチで並んでGETした赤坂おぎ乃和甘の南瓜マスカルポーネを食べたよ。
結構重い感じかと思ってたけど、ペロッと食べてしまった。
どら焼きの皮が美味くてびっくりした。
頑張って並んだ甲斐があったね。 pic.twitter.com/fyffaWMq9B— なめこ (@nameko_enoki) October 8, 2025
口コミでもかなり評価されているのが生地の美味しさ。ふわっと感よりももっちり・しっとりで、黒糖の香りがほんのり漂います。
実はこの商品、「また食べたい」という声が最も多かった商品だったそうです。
X(旧Twitter)やInstagramでは、「1年ぶりに食べられて感激!」「この味を忘れられなかった」など、熱い声が続々と投稿されています。
赤坂おぎ乃和甘「南瓜マスカルポーネ生どらやき」とは?
東京・虎ノ門ヒルズステーションタワーにある赤坂おぎ乃和甘。こちらのお店で、2025年10月から期間限定で販売されているのが、話題の「南瓜マスカルポーネ生どらやき」です。
実はこのどらやき、昨年も販売されていたのですが、終了後も「また食べたい!」という声が止まず、ついに1年ぶりの復刻となりました。
この生どらやきは、見た目も味わいも、いわゆる“普通のどら焼き”とはひと味もふた味も違います。
中に挟まれているのは、糖度の高い熟成かぼちゃを丁寧に練り上げた南瓜ペースト。しっかりとした甘みの中に、ほんのり塩味が効いていて、まるで煮物のような奥行きを感じさせてくれる味わいです。
そしてそのかぼちゃに寄り添うのが、コク深くてまろやかなマスカルポーネチーズ。チーズと聞くとちょっと重たい印象を持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心を。こちらのマスカルポーネはとても軽やかで、かぼちゃの甘さを引き立てつつ、後味をすっきりとまとめてくれるんです。
さらに、このどらやきを語るうえで外せないのが生地の存在感。ふわふわというより、もちもちで弾力があり、ほんのり香る黒糖の風味が絶妙なんです。
公式も「渾身の作品」と言い切るこのどらやきは、販売終了後も再販リクエストが最も多かった商品とのこと。
それだけ多くの人の記憶に残り、心に残ったということですよね。素材選びから味のバランス、そして季節感まで、すべてにこだわり抜かれた“本気の秋限定スイーツ”と言えるのではないでしょうか!
まとめ
赤坂おぎ乃和甘の「南瓜マスカルポーネ生どらやき」は、秋限定・虎ノ門限定の贅沢スイーツ。
熟成かぼちゃの濃厚な甘さと、まろやかなマスカルポーネ、そして香ばしい黒糖生地が織りなすハーモニーは、まさに今しか味わえない特別な一品です。
販売期間は限られており、行列覚悟ではありますが、それでも「並んでよかった」と感じる満足度がここにはあります。
秋のスイーツタイムに、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。