1989年に誕生したブランド、エンジェルブルー。
2000年代初期に、小学生から中高生の間で大流行したブランドです。
そんなエンジェルブルーの商品は、現代でも買えるのでしょうか。
ドンキやイオンなど、身近なお店で売ってると嬉しいですよね。
今回は、エンジェルブルーがドンキやイオンなどで買えるのか販売店の確認と、通販での最安値比較、口コミ等についてチェックしていきます!
まず最初に結論からお伝えすると…
エンジェルブルーが購入できる販売店はこちらです。
- アベイル
- しまむら
- パシオス
- バースディ
- セリア
- ダイソー
- キャンドゥ
- イオン
- ロフト
- ドンキ
- ハンズ
- ヴィレヴァン
- サンキューマート
上記の店舗で購入できることがわかりました!
ここからは、さらに詳しく
- 販売店情報
- 通販での最安値比較
- 口コミや評判
について調査した内容をご紹介します!
Contents
エンジェルブルーは市販ではどこで売ってる?
様々なグッズが販売されているエンジェルブルー。
そんなエンジェルブルーは、市販や実店舗ではどこで売ってるのでしょうか?
各販売店情報を一つずつチェックしていきましょう。
衣料品店
衣料品店ではアベイル、しまむら、パシオス、バースディなどで販売されています。
アベイル『エンジェルブルー』コラボのペンケース、文房具などが2025年3月29日(土)より新発売!品番、種類まとめ!ナカムラくんグッズ♡https://t.co/SBzbEOABiD#アベイル #しまむら #しまむらコラボ #しまパト #エンジェルブルー #ANGELBLUE pic.twitter.com/LTLZZn5tcu
— しまパト@ファッションセンターしまむら (@shimapatobu) March 28, 2025
しまむらでエンジェルブルーのTシャツ売ってたので買いました!
小中学生のときに憧れていたブランド!!
田舎ゆえに販売店もほぼなく、値段ゆえに親にも強請ることができず、指をくわえて雑誌を読み、文房具で妥協したあの日々を思い出しますね(大袈裟) pic.twitter.com/slQ5HxRvPA— さつき (@VhJKXG8a1039994) March 29, 2025
エンジェルブルー大好きなのでパシオスでたくさんグッズ買っちゃった!!!
— えい梨✡️ (@kaorokuri) March 30, 2025
ちなみに今はバースデイで売ってたエンジェルブルーのスニーカー。
— くるっぽ@でっかいネコチャン(=^x^=) (@kuruppocawaii) March 1, 2025
100円ショップ
100円ショップでは、セリア、ダイソー、キャンドゥで販売されています!
1番欲しいのきた\\\\٩( ‘ω’ )و ////
セリア
エンジェルブルー
ラバーキーホルダー pic.twitter.com/FHsuCtNVG2— ポッフコーン⸝⋆⸝⋆ (@sakurairo5511) March 31, 2025
ダイソーにエンジェルブルーとSWIMMERの商品があってつい買いそうになった pic.twitter.com/sumZzrDYQ9
— ℂ (@Galaxis__417) April 9, 2024
キャンドゥにエンジェルブルーの
ミニフィギュアがあるらしい‼️‼️
大量ゲットしたい pic.twitter.com/3EbX21TPX5— みみんのオタ活日記❤︎ (@sungjeljoe23) March 3, 2025
大型ショップ・バラエティショップ
大型ショップやバラエティショップではイオン、ロフト、ドンキ、ハンズ、ヴィレヴァン、サンキューマートで販売されています。
近所はどこも無くて地元のイオンでラスイチゲット出来た一発でこれは当たりだよね?!エンジェルブルーもポンポネットも欲しい〜どこにあるの〜 https://t.co/4b35yEROLv pic.twitter.com/vZIiYDEg99
— asa☺︎2y (@asa20222019) March 20, 2025
展のあとロフト寄って買ったのがティアラのラメペンとエンジェルブルーのおはじきシール
あたしだけ平成15年を生きてるかも— 清水 (@shimizu_zui) December 20, 2024
エンジェルブルー推しの友だちとお店巡って最後のドンキで…こんな奇跡ある!??! pic.twitter.com/m8wdwFZ3w8
— めーたん❤️そらみ単独ありがとう (@meeetan_pripara) February 24, 2025
ハンズの文具祭りにエンジェルブルーがあった
ヒヨコニナールのガチャやったら
ゴリラ出たー°՞(ᗒᗣᗕ;)՞° pic.twitter.com/WaHVhWs4Kw— も も .•✈ (@cafe_sakuratin) March 29, 2025
ヴィレヴァン行ったらナルミヤたまごっち売ってて衝動買いしちゃった!
メゾピアノ以外いっぱい売ってて、前あんなに探してゲットしたエンジェルブルーもあって複雑な気持ち^_^笑#たまごっち #ナルミヤたまごっち #たまごっちconnection pic.twitter.com/fn4XjaIEVy— ちらり (@9Acbpznd0M59374) March 30, 2025
再入荷
『 エンジェルブルー 』より
カードホルダーが再入荷いたしましたぜひ店頭でチェックしてみてください
こちらの商品390円( 税込429円 ) pic.twitter.com/Qv5O3VS2W9— サンキューマート静岡けやきプラザ店 (@390shizuoka) March 29, 2025
以上、
エンジェルブルーは上記のような市販のお店で購入することができまよ♪
しかし、「お店に行ってみたら売り切れだった…」なんてこともありますよね。
そこで、自宅で気軽に購入できる通販情報もチェックしてみました!
エンジェルブルーは通販ではどこで売ってる?

エンジェルブルーは、
- 通販ではどこで売ってるのか?
- 最安値はどこなのか?
を調べて比較してみました。
通販 | 価格/送料 |
Amazon | 330円/送料220円(クリアファイル) |
楽天 | 247円/送料600円(クリアファイル) |
Yahoo!ショッピング | 313円/送料220円(クリアファイル) |
ナルミヤオンライン | 247円/送料550円(ソックス)
※10,000円以上の購入で送料無料 |
商品価格だけで見ると、楽天とナルミヤオンラインの247円が最安値ですが、送料を考慮するとYahooショッピングの313円が最もお得な選択肢となります!
エンジェルブルーの販売会社は?

エンジェルブルーの販売会社情報はこちらです。
- 販売会社名:株式会社ナルミヤ・インターナショナル
- 電話番号:03-6430-9100
- メール:https://www.narumiya-online.jp/shop/contact/contact.aspx (問い合わせフォーム)
- 事業内容:ベビー・子ども服の企画販売事業、オリジナル、ライセンスブランドの展開による、子ども服および、関連製品の製造加工販売 ※公式サイトより引用
購入時の参考にしてくださいね!
エンジェルブルーの口コミは?

実際に購入した人の口コミをチェックしてみました。
復刻版エンジェルブルー✨️
なんとセリアに並んでました。
私が小学校高学年の頃に流行った子ども服のブランド。
あの頃は生意気な小学生だったな。
復刻版が出るとこういう気持ちになるんですね。 pic.twitter.com/53VKKPt1TO— ミトちゃん (@mitochan0407) March 25, 2025
復刻版が発売され、平成世代の方や現代の小学生に人気です!
待ち合わせまで時間があったからフラッと寄ったお店に売ってた♡衝動買い❣️
メゾピは持ってるんだけど、ポンポネットのコネクションも欲しいなぁとずっと思ってたの
メゾピとデイジーは売り切れで、エンジェルブルー沢山余ってた‼︎
背景はアベイルで買った愛用パジャマ✌️笑 pic.twitter.com/CxormTA826— ꒰ঌ ぽむ ໒꒱ (@8x864h) March 4, 2025
たまごっち×エンジェルブルーのコラボは、平成世代にドンピシャ!
わたしが小学生の時は1着、万越えだったのになぁ〜
エンジェルブルー着て学校へ行くことが当時のステータスだったな
こないだ100均でエンジェルブルーの可愛い巾着が売ってたの見つけてびっくりしたもん https://t.co/8iQ2K27aoj— あんみつ (@9K2DzeVviF10202) February 25, 2025
昔は高級ブランドのイメージだったエンジェルブルー。
今は、かなりお手頃価格で手に入れやすくなっています♪
エンジェルブルーについて
1989年に誕生したエンジェルブルー。
人気アイドルだった加護亜依さんが好んで着ていたこともあり、2000年代の初期に、小学生や中高生の間で流行しました。
2010年に百貨店での展開を撤退したエンジェルブルーですが、2011年にイオンのプライベートブラントして販売を再開しました。
その後も平成世代の方からの人気が続き、現代では復刻版として様々なグッズが販売されています。
当時販売されていたグッズは、洋服等だと1万円以上するものもあり、高級なブランドとしてのイメージが定着していました。
しかし、現代では100円ショップやバラエティショップなどで手軽に購入できる、プチプラブランドとして販売されています。
復刻版が発売されており、平成世代を生きた方からは、
「懐かしい!」
「思わず買ってしまった」
との声がたくさん挙がっていました。
現代の小中高生などにも人気があり、ポップで可愛いキャラクターに魅了される方が多数います!
エンジェルブルーと言えば、元気いっぱいのポップなカラーとキャラクターが特徴。
中でも「ナカムラくん」は、メインオリジナルキャラクターとして、人気がありました。
最新のグッズ発売情報は、エンジェルブルー公式Xで公開されています。
メモ帳やシールなどの文具類を始め、衣類やタンブラーなど幅広いグッズが発売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
様々なブランドとのコラボ商品も販売されていますよ。
上記のような販売店で購入が可能です。
なるべく最新の情報を記載していますが、期間限定で販売している販売店も多いため、もしかしたら在庫切れになっている店舗もあるかもしれません。
「行けば必ず手に入る」という保障はないため、店舗に在庫があるか聞いてみるのが確実そうです。
期間限定の商品にこだわらないのであれば、アマゾンなどの通販でも購入が可能です。
様々なグッズが販売されているので、気になる方は見てみてくださいね。
まとめ
今回の記事では、エンジェルブルーの販売店や通販情報についてご紹介しました。
以上という結果でした。
カラフルでポップなキャラクターが人気のブランド、エンジェルブルー。
身に着けると元気が出る、とても可愛らしいグッズばかりなので、ぜひ手に入れてくださいね♪
この情報を参考に、ぜひお買い物を楽しんでくださいね!