漁網で作られたボディタオルが漁網タオルが話題となっています。
メディアでも紹介され、手に入れたいと思っている方も多いですよね。
果たして、漁網タオルはどこで買えるのでしょう。
人気の理由や口コミも気になります!
今回は、漁網タオルがどこで買えるか、人気の理由や口コミ等について調査していきます!
この記事では漁網タオル2025の販売情報について、
- 市販や通販での取り扱い状況
- 最安値の販売店
- 実際の口コミ
を詳しく調査しましたので、ご紹介します!
Contents
漁網タオル2025は市販ではどこで売ってるか調査
漁網タオル2025の市販での取扱店を調査しました。
・道の駅ベイファーム笠岡(岡山県)
この間道の駅ベイファーム笠岡で買った漁網ボディタオルが凄くいい!使って1週間程で背中ニキビが無くなった! pic.twitter.com/zfctTPpJxj
— ポルカ.@いきものがたり (@__polka_dot__) October 21, 2021
・沼津コート(静岡県)
先日、沼津コートで買った愛鷹山手ぬぐいと漁網ボディタオル。沼津セットという名前で売られています。 pic.twitter.com/mO0bnrwUVN
— ぬまじ (@numazujimo) March 26, 2022
・大洗まいわい市場(茨城県)
大洗まいわい市場で買った洗い網。
ノリと勢いで買ったのだけどこれがなかなかのスグレモノ。
漁網を加工したボディタオルなんだけどこれが気持ちいい。
そして泡立ちが良くしかもサッとすすげて便利。
ドゥーチェがお勧めするのも納得の逸品 pic.twitter.com/7Al0INr750— アメやん (@ameyan130) August 18, 2017
・井草呉服店(静岡県)
井草呉服店さんでチカちゃんのシールと、シールラリーのサイトに書いてあった漁網タオルを購入(お店の写真忘れてました…)
前の道のイスとテーブルで張りました
通常色の鞠莉ちゃんと、千歌ちゃんのマンホールがすごい近くにありました pic.twitter.com/MD9LiOkBQt
— H.y.M.TRAVEL(の中の人) (@HyM_travelNOTES) August 30, 2025
・小川漁網商店(千葉県)
7/6 御身あらい 小川漁網商店で
特製あわせ御身あらい、あみ将軍、あみあらい、
漁師さんの網タオル房総御身あらい買いました
これ、めっちゃ良いらしい
知ってる人は少ないみたい pic.twitter.com/LMZwzqgwmR— 妖狐✠ (@youko0122) August 11, 2025
・釧路市民活動センター(北海道)
釧路市民活動センターに
漁網タオル売ってます!
私はFMくしろさんの抽選で当たって使ってますが
泡立ちもよく痛すぎず柔らかすぎず、程よく体を洗ってくれるので重宝してます
皆様もぜひ使ってみてね︎ pic.twitter.com/LrsdVdrbYR— カメラアーティスト いつき たんちょう釧路空港で写真展開催してます (@Itsuki_Imai_419) April 8, 2025
・五来漁具店(茨城県)
【商品紹介】
・網タオル
人気商品の網タオルです
泡立ち、泡切れヨシ!
お好みの硬さをお選びいただけます#那珂湊 #釣り #釣果 #釣りエサ #漁具 #漁網 #那珂湊釣り #茨城釣り pic.twitter.com/UOGIkiWy1y— (株)五来漁具店 (@goraigyoguten) June 15, 2024
・塚田商店(静岡県)
ジメジメした時期にお勧め、この沼津市内浦・塚田商店さんの漁網タオル。西伊豆の漁師さんの網の素材を糸の太さ、網目の大きさを工夫してボディタオルにしています。
網の結び目が皮膚の汚れを落とし、程よいマッサージ効果も。水キレがよいので湿度の高い今の季節にも臭くなりにくく清潔に使えます。 pic.twitter.com/IPKpHbL7S3— 井草雅彦・井草呉服店 (@iguigu0718) June 14, 2024
・・・・・
ただし、店舗によっては取り扱いがない場合や在庫切れの可能性もあるため、 事前に問い合わせてから行くと確実です。
とはいえ、お店に行っても商品の在庫が無かったら残念ですよね・・・。
そこで、
オンラインショッピングや通販で購入したいという方のためにも
ネットやオンラインショップもリサーチしてみました。
漁網タオル2025は通販ではどこで売ってるか調査!

近くの店舗で見つからない場合は、通販サイトの利用が便利です。
通販)Amazon | 770円+送料220円 |
通販)楽天 | 660円+送料390円 |
通販)Yahoo!ショッピング | 450円+送料925円 |
通販)小川あみや公式ショップ | 450円+送料870円 |
というような結果でした。
価格を比較すると、 最安値はYahoo!ショッピングと小川あみや公式ショップの450円ですが、 送料を含めるとAmazonの770円が最安値となります。
漁網タオル2025の口コミをチェック♪

実際に購入した方の口コミをチェックしてみましょう。
追記
漁網タオル自体は震災以前からあったようです
ただ、震災後漁網タオルが支援になると話題になり親戚が購入したものをいただいて我が家で使ってみたらとても良かった
なので今では自分で買いにいき使い続けています— 沙霧 (@Gce7CFy16S1bhJI) March 11, 2024
震災で被災した漁師さんの支援として購入していた方もいました。
使い心地がよく、現在も使用しているようですよ。
ここの商品かどうかは分かりませんが
漁網タオル使ってまして
ほんと泡立ち良くて石鹸の量減らせるから
環境にも良いと思うんだ
背中を洗う時が気持ちい!!
最初慣れるまでは優しくが良いけど
直ぐなれると思う https://t.co/dtcIcSWCG1— ビープロジェクト ジャパン”Bprojects JAPAN” (@Datsun_Asia) January 11, 2024
泡立ちは抜群!
少ない量の石鹸で泡立つので、節約にもなりそうです。
ワタクシも使ってますが、長持ちが過ぎる…
我が家の川上漁網ボディタオルは10年は使ってますwww(損傷無し) https://t.co/s6G7rpSrmK— 暇があったら筋肉痛 (@llilllll) November 30, 2020
なんと10年以上使っている方も・・!
耐久性が良いのも特徴です。
漁網タオル2025の特徴について
漁網タオルとは、漁業で使用する網で作られたボディタオルです。
漁業が盛んな地域を中心に販売されています。
主な販売地域や会社は、
- 小川あみや(千葉県)
- 塚田商店(沼津県)
- 川上漁網(茨城県)
- くしろ漁網(北海道)
- 横山製網(岡山県)
などとなります。
様々なメディアで紹介されており、使い勝手の良さで人気沸騰中です!
漁網タオルの特徴は、
- 程よい洗い心地
- 泡立ちが良い
- 丈夫
- 水切れが良い
となります。
「漁網で身体を洗う」というと、「痛くないの?」「固くない?」と心配になりますよね。
漁網タオルを使った方の多くは、「思った以上に洗い心地が良い」と言っています。
触り心地は確かに固いですが、泡立ちがとても良いので、そこまで強く摩擦を感じることはありません。
少ないボディーソープの量でもしっかりと泡立つので、環境にも優しいですね。
もちろん、強くこすりすぎると痛いので、ご自身の肌に合う丁度良い強さを見つけてくださいね。
耐久性も良いと言われています。
重い魚を持ち上げるための漁網なので、かなり丈夫な作りです。
破れたり切れたりすることは少なく、長い期間使うことができます。
中には10年以上同じものを使っているという方もたくさんいましたよ。
水切れが良いのも特徴です。
通常のボディタオルと比べて網目が大きいので、バーなどにかけておくとすぐに乾いてくれます。
浴室内に置いておいてもカビが生えにくいのは嬉しいですね。
一度使ったらやみつきになる方が多数!
驚きの使い心地をぜひ体感してみてくださいね。
上記のような、店舗で購入ができます。
網などを取り扱い専門店や、地域の特産品等を扱っている店舗での販売が多いようです。
お近くの方はぜひ行ってみてくださいね。
近くに店舗がない方は、通販での購入が便利です。
通常のボディタオルサイズに加え、コンパクトサイズや洗顔用のネットなども販売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
この記事では、漁網タオル2025の販売店・最安値・口コミ情報 をご紹介しました。
- 道の駅ベイファーム笠岡(岡山県)
- 沼津コート(静岡県)
- 井草呉服店(静岡県)
- 塚田商店(静岡県)
- 大洗まいわい市場(茨城県)
- 五来漁具店(茨城県)
- 小川漁網商店(千葉県)
- 釧路市民活動センター(北海道)
などで買うことができます!
近くに取扱店がない場合は、通販での購入も検討してみてください!