自然の森で木が一本一本育つように、葉もれ日バウムもレ・フィーユの隙間から優しく降り注いだ陽の光をたっぷり浴びて成長する樹木をイメージしながら一層一層心を込めて焼き上げられます。
バウムクーヘンの名前の由来は、ドイツ語の「バウム=木」と「クーヘン=お菓子」を組み合わせたものです。
ドイツ人は木から生まれたと言えるほどに、森を愛し、常緑樹の緑に命を感じます。
年齢を一層一層重ねたようなこのお菓子は、ドイツでは長寿・繁栄のシンボルであり、結婚式などの慶事の引き菓子として愛され続けています。
※お好みに合わせての詰め合わせも承ります。お気軽にご相談ください。
※焼菓子は、焼き上がった新鮮なものからお詰めいたしますので、内容は写真と異なる場合がございます。
※地方発送・電話ご注文も承ります。
・葉もれ日バウムS
・ブルトン
・ポッシュ
・フィナンシェ
・マドレーヌ
・葉もれ日バウムS
・ブルトン×2
・ポッシュ×2
・フィナンシェ×2
・マドレーヌ×2
・パウンドケーキ
・紅茶ケーキ
・リーフパイ
・ブルトン×2
・ポッシュ×2
・パウンドケーキ×2
・紅茶ケーキ×2
・リーフパイ×2
・コーヒーブラウニー
・フィナンシェ
・マドレーヌ
・ブルトン×3
・ポッシュ×3
・マドレーヌ×3
・フィナンシェ×3
・コーヒーブラウニー×3
・リーフパイ×3
・パウンドケーキ×2
・紅茶ケーキ×2