オハヨー乳業から販売されているジャージー牛乳プリン。
ミルク感たっぷりの濃厚な味わいととろーり食感が人気のプリンです。
そんなジャージー牛乳プリンは、どこで売ってるのでしょうか。
ファミマやセブンなど、身近なお店で買えると嬉しいですね。
今回は、ジャージー牛乳プリンがどこで売ってるか市販店の確認と、通販での最安値比較、口コミ等についてチェックしていきます!
ジャージー牛乳プリンの販売店を調査しました!
まず結論からお伝えすると、ジャージー牛乳プリンの取り扱い店舗は以下の通りです。
- セブン
- ローソン
- ファミマ
- ミニストップ
- まいばす
- キオスク
- ウエルシア
- イオン
- イトーヨーカドー
- ドンキ
- ロピア
- 西友
- コープ
- いなげや
- マックスバリュ
- OKストア
- 成城石井
- マルエツ
- コストコ
- ダイレックス
- ザ・ビッグ
- ビッグワン
- ロヂャース
- イズミヤ
- おかしのまちおか
- 東京交通会館
- カルディ
ここからは、店舗ごとの詳細や通販の最安値比較、口コミについて詳しく解説していきます!
Contents
ジャージー牛乳プリンは市販ではどこで売ってる?
ジャージー牛乳プリンは市販ではどこで売ってるのでしょうか?
一つずつ、ジャージー牛乳プリンの各販売店の情報を見ていきましょう。
コンビニ
コンビニでは、セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ、まいばす、キオスクで販売されています!
みて!!
今日行ったセブンの棚!!
ジャージー牛乳プリン激推しすぎん?!
1列全部!
こんなに推されちゃ無視できないよww
思わず買っちゃったwwwこれトロトロ系でプリンの上にミルククリームがのってて美味しいの
ぜひみんなも食べてみて!#IRIAM準備中︎#ジャージー牛乳プリン pic.twitter.com/87U7mEPWw3
— 春咲らび (@SakuRabi_PHY) July 30, 2025
ジャージー牛乳プリン、また買ってしまった。ローソンで1番美味しいスイーツはこれ! pic.twitter.com/fGmlMPfT2Z
— あずき (@Reee0524) October 4, 2020
ファミマで売ってるジャージー牛乳プリンこそが至高(•᎑•) pic.twitter.com/1RmuarRXoV
— 磯野くん (@ISOKATSU2525) August 17, 2025
彼女が欲しがっていたこちらのプリン。
ミニストップで2つ買ってきましたジャージー牛乳プリン | プリン | オハヨー乳業株式会社 https://t.co/jj6OO7tEBc
— herofuwa (@herofuwa) January 10, 2025
オハヨーから出てるとろけるクリームジャージー牛乳プリンミルク味ヤバイ美味い。
濃厚なクリームが舌に乗ると甘さで頭がトロトロになる。固くなくて本当自分の舌の温度で溶けていく感じ。
本当美味しい。まいばすにもあった。美味い、マジ。 pic.twitter.com/Y1DRGbmqoT— ぼんねく (@_next_b) September 13, 2019
乗ろうと思っていた東京発の新幹線には乗れないらしい!!気を取り直してキオスクで買ったジャージー牛乳プリンカフェオレ味食べたらめっちゃ美味くてもう一個食べたい
— どくろぴあ (@mQi_RpsDii) December 4, 2011
ドラッグストア
ドラッグストアではウエルシアで販売されています。
朝から用事済ませて帰宅
ウエルシアで買ったクリームとろ~りジャージー牛乳プリン(半額引き)喰う pic.twitter.com/Zu9g3NkNca
— ころたん (@korotan0906) May 6, 2023
大型ショップ
大型ショップではイオン、イトーヨーカドー、ドンキで販売されています。
ミルクティー味好きな皆さまよ……
ジャージー牛乳プリンのロイヤルミルクティー味を食べるんだ……今日イオンで売ってたんだ……しあわせの味がする……♡— ゆいレギナ@ラノベ作家・まんが原作 (@regina919) February 7, 2022
イトーヨーカドーにて
ジャージー牛乳プリン
&ジャージー牛乳ヨーグルト父さん カフェラテプリン
母さん ヨーグルト
僕 普通のプリン美味しかった★∩^ω^∩#イトーヨーカドー#ジャージー牛乳プリン#ジャージーヨーグルト pic.twitter.com/RdZ52SnbuG
— 虹蜺(こうに/こうげい)&リネルフ (@5XeTtAyZS4iVQiP) February 10, 2025
ドンキでオイコス(無糖)が安かったので
いっぱい買った
そして一個は甘いの買おうと思ってジャージー牛乳プリン買った
甘すぎて美味しすぎ脳が歓喜した
無糖のオイコス食べれるか不安になるくらい甘さが良かった pic.twitter.com/2B9kdAdcwC— じんのすけ (@yorozuyajinchan) July 4, 2025
スーパー
スーパーはロピア、西友、コープ、いなげや、マックスバリュ、OKストア、成城石井で取り扱っているようです。
ドコモショップの帰りに久しぶりのロピアへ
ジャージー牛乳プリンのカフェラテ味があったので買ってみた
あとはお酒のつまみに鶏皮せんべいw pic.twitter.com/54K5OaiWuL— カタナシ (@2363214HSorD) March 27, 2025
コロナウイルスによるマスク高騰に絡み、トイレットペーパーが不足するという噂を目にしていてもたってもいられなくなり、こうなったらもう恥も外聞もないと思い至り最寄りの西友に走って3個だけ残っていたオハヨー乳業のジャージー牛乳プリンを買い占めてきた
— フルメタル安藤 (@nasuno500000000) February 28, 2020
毎月25日は #プリンの日 だと聞いて仕事後にAコープに走る
ちなみにプリンの日を制定したのは岡山の #オハヨー乳業 さん
ジャージー牛乳プリンが最高✨ pic.twitter.com/YLNn04BDqb— 川面公民館(岡山県小田郡矢掛町) (@kawamokouminkan) February 25, 2023
いなげや白金台店で買ってきた「ジャージー牛乳プリン」トロットロで飲むプリンと言う感じ、もう少し固くてもよかったかな?でも美味しかった! pic.twitter.com/ZrV0VAKERD
— gulugoo (@gulugoo) May 8, 2024
おめでとうございます!!!
集められた18個のプリンの中で900さんのナンバー1に選ばれたのはマックスバリュで¥138だったジャージー牛乳プリンでした!!! pic.twitter.com/WqWGk1oF3c— 900 (@900bariki) July 1, 2017
OKストアでジャージー牛乳プリン買って山下七海になってる pic.twitter.com/3UylQ2zRlO
— あけぼの (@ultimadoka) December 2, 2023
このジャージー牛乳プリンは成城石井にも売っていますよ
— 夢泳川 (@yume_kawa_dog) December 17, 2021
その他、
- マルエツ
- コストコ
- ダイレックス
- ザ・ビッグ
- ビッグワン
- ロヂャース
- イズミヤ
- おかしのまちおか
- 東京交通会館
- カルディ
以上のような市販店舗で購入できます♪
しかし、お店に行くのが面倒だったり、在庫切れだったりすることも…。
そんなときは通販が便利です!次に、通販での販売状況をチェックしていきましょう。
ジャージー牛乳プリンは通販ではどこで売ってる?

ジャージー牛乳プリンの通販での販売はどこで売ってるのか?
最安値はどこなのか?
わかりやすく表で比較していきます。
通販 | 価格/送料 |
Amazon | 751円/送料880円(3個) |
楽天 | 751円/送料880円(3個) |
Yahoo!ショッピング | 751円/送料880円(3個) |
ASKUL | 705円/送料330円(3個)
※3,300円以上の購入で送料無料 |
上記のように、最安値はASKULの705円となります!
ジャージー牛乳プリンの販売会社は?

ジャージー牛乳プリンの販売会社は以下の通りとなっています。
- 販売会社名:オハヨー乳業株式会社
- 電話番号:0120-084309
- メールアドレス:https://www.ohayo-milk.co.jp/support/contact_sales/(問い合わせフォーム)
ぜひぜひ、お買い物の参考にしてくださいね♪
ジャージー牛乳プリンの口コミは?

次にジャージー牛乳プリンの口コミをチェックしてみました。
オハヨー
ジャージー牛乳プリンいわゆるミルクプリン。もはや生クリーム#ワルなので昼間からプリン食ってる pic.twitter.com/7D4bJ0oKWG
— FUJIWARA, Mamoru (@ma_mol) August 20, 2025
まるで生クリームを飲んでいるかのようなとろける食感!
商品:クリームのせジャージー牛乳プリン
購入場所:ローソンオハヨーから発売されているプリンの濃厚ミルク感がたまらない!
なめらかな食感とミルクプリンとクリームの2層からなるプリン。
贅沢にジャージー牛乳を使っているので濃厚さがハンパない!
クリーミーさが素晴らしいスイーツ⭐ pic.twitter.com/NsJFEqhH5H— お菓子ラボラトリー (@okashi_labo) September 3, 2018
とろーりさに加え、濃厚さも感じられるプリン。
クリーミーな味わいで、食べる手がとまりません!
ジャージー牛乳プリン
甘すぎず苦すぎず、程よいカフェオレプリンのほろ苦さ☕️✨️
プリンの上のなめらかなミルククリームと相性抜群で美味#プリン #カフェオレ #ジャージー牛乳 #OHAYO pic.twitter.com/aau6rVR7Sp— けろッピ (@kerorom25) August 13, 2025
ほのかな苦味を感じるカフェオレ味も販売されています!
ジャージー牛乳プリンの詳細
オハヨー乳業が販売しているジャージー牛乳プリン。
ジャージー乳を使った濃厚な味わいが人気です。
ジャージー牛乳プリンの特徴は、
- とろっとしたなめらか食感と濃厚な味わい
- プリンとクリームの2層仕立て
となります。
ジャージー牛乳プリンには、国内では0.8%しかいないと言われる希少なジャージー牛の乳が使われています。
深く濃厚な味わいが特徴の牛乳です。
それでいて、後味はスッキリとしているので、とても飲みやすいと言われています。
そんなジャージー乳を使用したプリンは、濃厚なコクとすっきりした後味を感じられます。
ジャージー牛乳プリンは、プリンの上にとろりとしたクリームが乗っている2層仕立てです。
プリンだけでもとろっとした食感が楽しめますが、クリームと一緒に食べることでよりとろーりとした食感が味わえます。
”食べるプリン”というよりも、”飲むプリン”とも言われるほど、なめらかな食感です。
現在(2025年9月)販売されているのは、
- ミルク
- カフェラテ
の2種類です。
ミルクは牛乳本来の濃厚さを楽しみたい方向け、
カフェラテはコーヒーのほろ苦さを感じられる大人の味わいとなっています。
過去には、期間限定でバニラ味が発売されていたこともあるようですよ。
こちらも甘さたっぷりで人気の商品でした。
また、近いうちに発売されるといいですね!
価格は、1個あたり250円程度で販売されています。
プリン1個の値段と思うと高いと感じるかもしれませんが、価格以上の至福の時間を過ごすことができますよ。
上記のような店舗で購入が可能です。
中でも、コンビニや大型スーパーでの購入情報が多くありました。
通販での購入もできます。
まとめ買いをすることもできるので、家族が多い方はそちらの方がお得かもしれません。
まとめ
今回のジャージー牛乳プリンはどこに売ってる?の結論です。
以上ということでした。
とろーり濃厚な味わいがたまらないジャージー牛乳プリン。
「とろり系のプリンが好き」「いつもと違うプリンが食べたい」という方は、ぜひ手に入れてくださいね!